2004年10月アーカイブ

[ふぉるてぴあ]
http://amun-imuzdim.hp.infoseek.co.jp/
リンク張られてたので張り返し.
私生活でイロイロとお世話になってます.
>唯一と言ってもいいほど真面目な廃人。
(゜д゜;)….

PC版オルルドを引っ張り出してちょこっとずつ,まったりとやってます.
何となく続けてしまう魅力があるんだよね.

自身の座標を示す
クライアントが記憶しているデータは今まで数値でしか見てなかったので,いまいちわかりにくかった.そこで,Swingの学習も兼ねてこんなデバグツールを自作してみた.テキトーに作ったシロモノな割に重宝しそうだ.

ピンクの点(線?)は自身の座標位置を,見える他のモノから算出した結果.RoboCupでは自身の位置もちゃんと計算してやらないとわからないオバカさんである.まだ,精度が低い.

実はGUIアプリケーション(?)の作成はコレがはじめて.
PerlやらCやらJavaやらやってきたけど,今までは全部テキスト垂れ流ししかしていなかったのだ.もう少し頑張らなきゃな.

うらやましい限りだ

同じようなテーマの研究で,しかも割と同時期から始めた人のWikiを発見したのだが,
進み具合が早く,うらやましい限りだ.

見たい本がなかったよ…orz
検索もしたんだが,見るのに面倒な手続きが必要な上に
どうも予約ということですぐに見れるものでもない.
無駄足…orz

いまさらだが,ベクトルと三角関数を復習.
ギャアアア.

[線形代数学入門]
http://next1.cc.it-hiroshima.ac.jp/MULTIMEDIA/sendaipub/sendaipub.html

[数学ナビゲータ]
http://www.crossroad.jp/mathnavi/index.html

[三角測量]
http://www.tawatawa.com/chizu1/page004.html
公式が書いてあるのはありがたいが情報量が不足している.
ネットで探しても数式関係は限界がありそうなので図書館あたりで調べるしかないか.

ガッ×24

ぬるぽ拡大
あはははは.

スーパーマルチ(CDやらDVDあたりが全て対応してる?)ドライブとやらが無事に届いて,舞い上がってひたすらいじくってます.明日大事なイベントがあるのに.
撮りダメしたムービーを整理できるかと思うと非常に嬉C.